「キャンプ界のディズニーランド」と呼ばれる大人気キャンプ場、
キャンプアンドキャビンズ山中湖。
夏休みに家族で行ってきました!
「キャンプには興味あるけど、子連れ初心者は大変そう…」
そんな不安を吹き飛ばしてくれるキャンプ場で、我が家もすっかりキャンプ好きに。
この記事では、アクセス・施設・予約方法・コテージレビューをまとめています。
これから行ってみたい方の参考になれば嬉しいです。
- 初めてのキャンプに挑戦したい
- 小さい子どもと一緒に安心していきたい
- イベントで子どもと思い出を作りたい
アクセス・基本情報
- 住所:〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中287-1
- 駐車場:広く、チェックイン後は予約したサイトやコテージに駐車可能。
我が家は夏休みシーズンの平日に訪れましたが、渋滞もなくスムーズに到着できました。
ただし、平日はスクールゾーン適用時間に通行禁止区間があるので要注意です。
キャンプアンドキャビンズは全日程 キッズキャンプデイとしています。
大人グループの宿泊利用はできません。
子連れグループしかいないので、安心して楽しむことができます。
◎チェックイン
14:00~17:00
(おまけの金曜日適用日に限り20時まで受付可能。)
◎チェックアウト
全ての建物:11時
テントサイト:12時もしくは13時
場内施設の紹介
宿泊施設
- テントサイト(オートキャンプ)
- キャビン・コテージ
自分でテントを張る本格キャンプスタイルから、犬と一緒に泊まれるキャビン、初心者でも安心のコテージまで、多様な宿泊施設がそろっています。
じゃぶじゃぶ池
子どもたちに大人気の水遊びスポット!
水鉄砲があるとさらに盛り上がります。
💡我が家は持って行かなかったので、現地ショップで購入しました。
スーパーボールすくいやビンゴ大会など、子ども向けイベントが豊富!
参加ハードルが低いので、気軽に楽しめます。
クリスタルハンター【要予約】
当日予約ができる人気イベント。
営業時間:9:30~16:00(30分ごとに開催)
(シーズン、混雑状況により変わる場合あり。)
料金:500円(大人・こども一律)
薄暗い洞窟風の空間でクリスタルを探す体験は、子どもも大人も大興奮!
子どもだけでも挑戦できますが、我が家は家族全員で参加しました。
(見学・付き添いのみの入場はできません)
採掘した石は最後に3つ持ち帰ることができます。
「どのパワーストーンを持ち帰るか」選ぶのが楽しく、大人も夢中になってしまいます。

KIDS PLAY GARDEN
幼児向けの遊具がそろったエリア。
我が家の子どもたちは小学生だったので利用しませんでしたが、小さなお子さんにはぴったりの遊び場です。
イベント広場【ハンバーガー作り・要事前予約】
期間:週末、連休中のみ開催
料金:500円(缶ドリンク付)
(料金が変わる場合あり)
メキシカンハンバーガー作りを行いました。
我が家は家族全員の予約ができましたが、子どもだけの方もいました。
タネからコネコネして、熱い鉄板で焼き上げるハンバーガーは貴重な体験です。
子どもたちも楽しんでいました。
スパイスが効いていて美味しかった!
もちろんスパイスなしもできるので、お子様も安心して食べられます。
焼き上げる鉄板は3~4家族と一緒に使用するので少し狭さを感じますが、みなさん譲り合いながら行ったので特に不満には感じませんでした。
その他の施設
- 大浴場
- ショップ・カフェ
- コインランドリー(洗濯・乾燥)
- ゴミステーション
どの施設も清掃が行き届いていて綺麗です。
我が家の1日のスケジュール
家族での過ごし方をざっくりまとめると、こんな感じでした。
| 時間 | 体験内容 |
|---|---|
| 12:00 | じゃぶじゃぶ池で遊ぶ |
| 12:30 | メキシカンハンバーガー作り(要予約) |
| 13:30 | スーパー(オギノ)で食材の買い出し |
| 14:30 | チェックイン |
| 15:30 | スーパーボールすくいイベント(予約不要) |
| 16:00 | クリスタルハンター(当日予約) |
| 17:00 | コテージでBBQ・焚火 |
イベントが多いので、時間があっという間に過ぎます。子どもが退屈する暇なし!
夜には花火をして大満足の一日でした。

予約方法のコツ
とにかく人気で予約困難!予約開始と同時に土日は埋まってしまいます。
でも大丈夫。キャンセル拾いのチャンスがあります。
- キャンセル発生時にメールで通知が来る機能あり
- 特にキャンセル料が発生する 2〜3日前に空きが出やすい
- 見つけたら即予約!数分で埋まります
我が家もこの方法で予約できました。キャンセル待ちは本当におすすめです。
宿泊したコテージレビュー
今回泊まったのは二階建てコテージ(2〜8名向け)。
初心者ファミリーにはぴったりでした。
良かった点
- 水回り(トイレ・シャワー)がついていて快適
- 食器セットや毛布、外にはハンモック付き
- ロフトや二段ベッドに子ども大喜び
- BBQ後にシャワーでさっと汗を流せる
気になった点
- マットレスが固い!
→翌朝、身体がバキバキに(笑) - エアコンなし(扇風機のみ)
→8月初旬は夜も少し暑さを感じました
HPには「二家族でもおすすめ」とありますが、実際にはちょっと狭い印象。
1家族で使うのが快適でした。
我が家の感想
とにかく「初心者ファミリーに優しい」キャンプ場だと実感しました。
- 施設は清潔でスタッフも親切
- イベントが豊富で子どもも大満足
- キャンプデビューには最高の場所
我が家はまた絶対に行きたい!と思える体験でした。
これから行く人へのアドバイス
- イベントは事前予約が必要なものもあるので要チェック
- 持ち物リストは公式HPを参考に余裕があれば+寝具対策(エアマットや敷きパッド)を追加するのがおすすめ
- 予約はこまめにキャンセル状況を確認!
まとめ
- 「キャンプ界のディズニーランド」と呼ばれるだけあって、子どもも大人も大満足
- 初心者でも安心できる設備とサービスが揃っている
- デメリットを含めても「また行きたい!」と思える魅力的なキャンプ場
キャンプデビューを考えているファミリーには、自信を持っておすすめできる場所です。


