小2の次女は、幼稚園のころからカービィが大好きです。
誕生日が休日だったので、「カービィカフェでお祝いしよう!」と家族で盛り上がりました。
初めての予約は大惨敗

そのときは予約の大変さを知らず、
娘たちとメニューを眺めながら「楽しみだね!」と話していました。
いざ予約!
予約開始は18:00。
17:55、56、57、58、59……
18:00、予約開始!
人数を設定して時間を選択……
「あれ?もう終わってる……」
初めての予約は完敗。
隣で「取れた?」とわくわくする次女に、「ごめんね、取れなかった」と伝えると、次女の頬に涙がほろり。
誕生日は無理でも、ママは絶対に予約を取るからね!
娘にそう約束しました。
キャンセル待ちと戦いの日々
もしかしたらキャンセルが出るかも……
それからはちょこちょこサイトを覗く日々が続きました。
(あの予約サイト、見にくくて使いづらい…)
カービィカフェは1か月ごとに予約が解禁されます。
「カービィカフェ 予約 コツ」と検索し、戦い方を模索する毎日。
しかし、予約開始日には毎回撃沈。
隣で泣く次女に「ごめんよ、次こそ!」と何度も約束しました。
1年越しの挑戦
そして次の誕生日がやってきました!
今回は休日。今度こそ予約を取るぞ!と戦闘モードの私。
ところが、17:30に三人でお風呂に入るという大失態。
慌てて上がりスマホ片手に待機。
さらに長女と次女が喧嘩を始め、わやわや……
17:58、59……コラー!とかやっているうちに18:00
18:00ちょうどにボタンが押せず、焦る私。
18:01にやっと押すと、あれ?予約画面に進める!
あとは急いで詳細を入力し、ついに予約完了!
1年越しに、次女の誕生日当日の予約が取れました。
予約のコツ
私の体感ですが、18:00ちょうどはアクセスが集中して進みにくいことがあります。
1〜2分ずらしてアクセスすると、意外と進めることがある
という小技も覚えておくと便利です。
あとはキャンセル待ち。
ちょこちょこキャンセルは出ているので、タイミングが合えば予約できます。
空いている時間があれば、ラッキー!
すぐに予約に進んでくださいね。
当日のカフェ体験

念願の!カービィカフェ!
予約制なので店内は混雑しておらず、ゆとりのある空間。
最初に写真を撮ってもらえます。
撮影用の巨大スプーンやフォークは思った以上に重いので要注意。

店内の内装もかわいく、メニューもどれも可愛らしい!
お値段は少し高めですが、子どもたちの笑顔はプライスレス。
店内のあちこちにカービィや仲間たちが隠れており、娘たちは写真を撮ったり楽しんでいました。

バースデープレートを用意してもらい、店員さんの「こちらのお客様、お誕生日です!」という拍手の中で次女は少し恥ずかしそうでしたが、大喜び。

味はまあそれなりですが、子どもたちが喜んでくれたので大満足。
次女は「また行きたいな」と言っています。
まとめ
予約が取れないと悩んでいる方へ。
カービィ大好きなお子さんのために、この記事が少しでも参考になり、予約が取れることを祈っています!



