【スタバ・キッズメニュー】子供向けカスタム&フラペチーノやフード

タイトル画像(スタバPTR主婦が教えるスタバキッズメニュー、子ども向けドリンク紹介)

スターバックスで働くPTR主婦が教える!
子どもとスタバで何を飲めばいい?
おすすめメニュー&安心カスタマイズをご紹介します!

うさぎ
うさぎ

スターバックス大好き!!

💡 この記事を読むとわかること
  • 我が家の子どもたちのお気に入り リアル体験談
  • スタバの キッズメニューの種類と価格
  • 子どもでも安心して飲める おすすめフラペチーノ・ドリンク

スタバにはキッズメニューがある!

実はスタバには 12歳以下のお子様向けのキッズメニュー があります。
ただし、メニュー表の裏面にあり。
少し分かりづらいので、レジで迷ったときには
「子どものメニューはありますか?」と聞けば教えてもらえますよ。


キッズメニュー一覧(価格は一部店舗で異なる場合あり)

  • キッズココア(ホット/アイス)220円~
  • キッズミルク(ホット/アイス)220円~
  • be juicy! kids(アップルミックス)250円~
  • be juicy! kids(オレンジミックス)250円~

💡おすすめポイント

  • ココアやミルクは、通常ショートサイズ(455円~)よりも200円以上お得!
  • キッズホットは キッズ温度(54℃以下) に設定されているので安心。
    さらに40℃などの温度指定も可能です。
  • アイスはすべて 氷なし
  • ジュースは専用の紙カップで提供されます。

子どもにおすすめのメニュー

でも、「子どもだってフラペチーノ飲みたい!」という声もありますよね。
そんなときにおすすめのメニューはこちらです。

フラペチーノメニュー

  • バニラクリームフラペチーノ(ショート 540円~)
  • ダークモカチップフラペチーノ(ショート 555円~)
     → 無料カスタマイズ【コーヒーロースト抜き】がおすすめ!
     ※ただし完全なカフェインレスではありません。
  • キャラメルフラペチーノ(ショート 540円~)
     → 無料カスタマイズ【コーヒーロースト抜き】がおすすめ!
     ※同じく完全なカフェインレスではありません。
  • マンゴーパッションティーフラペチーノ(ショート 540円~)
     → 無料カスタマイズ【ティー抜き】がおすすめ!

小学生以上におすすめ

  • ゆずシトラス&ティー(アイス)ショート 500円
    ジュースのように飲みやすく、果肉のつぶつぶ感も楽しめます。

コーヒーが入っていないドリンク

  • キャラメルクリーム(ホット/アイス)ショート 455円~
    キャラメルシロップ+ミルク+ホイップ+キャラメルソース。コーヒーが入っていないので安心です。
    ※アイスは氷入りです。

おすすめカスタマイズ例

チョコ好きにおすすめ!

  • バニラクリームフラペチーノ
     + チョコチップ追加(+55円)
     + チョコレートソース(無料)

キャラメル増し増し!

  • バニラクリームフラペチーノ
     → キャラメルシロップに変更(無料)
     → キャラメルソース追加(無料)

※ キャラメルフラペチーノをコーヒーロースト抜きにしても、ベースにカフェインが残るため完全には抜けません。
バニラクリームフラペチーノをベースにすることで「コーヒーなし」のカスタマイズが可能です。


我が家の子どもたちのお気に入りメニュー

👧 長女のおすすめ
抹茶クリームフラペチーノ
抹茶好きの長女イチオシ!
ホイップクリームが苦手なのでライトホイップに変更し、チョコレートソース(無料)をかけるのが定番です。

👧 次女のおすすめ
期間限定ピーチフラペチーノ
桃の時期は何度もリピート!さっぱりした味わいが気に入っています。
普段は「マンゴーパッションティーフラペチーノ」をティー抜き、ライトアイス、ホイップ追加(+55円)が定番のお気に入りです。
ライトアイスにすることでジュース感アップ!


おまけ・お子様オススメフードメニュー

アメリカンワッフル

  • あたため(ヒーティング)あり
  • ペストリーホイップ追加(+33円)可能
  • キャラメルソースまたはチョコレートソース、はちみつをお好みで無料追加
    ※ホイップやソースの追加は店内利用のみ

💡おすすめポイント

ドリンクと一緒に頼むと、ちょっとした「親子カフェタイム」が楽しめます。
ワッフルは外はサクッと、中はふんわり。
子どもでも食べやすいサイズです。
甘さ控えめにしたい場合はホイップなしもOK。


ソースは無料で追加できるので、子どもと一緒に「今日はチョコにしよう」「今日はキャラメルにしよう」と選ぶのも楽しいですね!

ホイップを少なめにしたり、ワッフルを半分に切ってシェアしたりすると、小さなお子様でも食べやすく無駄もありません。

娘たちはフラペチーノと合わせてカフェ時間を楽しんでいます。
ちなみに、私はあらびきソーセージパイにキャラメルソース追加をおすすめしたいです!
甘じょっぱ美味しいですよ!

まとめ

今回は、スタバで子どもでも安心して楽しめる キッズメニューおすすめカスタマイズ をご紹介しました。

子どもと一緒にスタバに行けると、ママ・パパもリフレッシュできますよね。
ぜひ親子でお気に入りの一杯を見つけて、スタバ時間を楽しんでみてください!


🌸カービィカフェの予約方法はこちら
→ 小2次女のカービィカフェ体験記【予約のコツから当日まで】

タイトルとURLをコピーしました